【Members Only】【詳細】来年1月からのJanperの機能制限について

ども、まじめです。

Amazonの突然のSA-APIへの課金に伴い、来年1月より順次、Janperの一部機能制限を実施する事となり大変申し訳なく思っています。

本当に申し訳ありません。m(__)m

今回はそれに伴う価格改定(値下げ)、機能制限の内容、実施の時期、ユーザー様の対応などを説明しますので、お手数ですがよくお読みになり、ご理解頂いた上でJanperをご利用下さい。

もしご理解を頂けない場合は、誠に申し訳ありませんが、後述する退会方法を参考にJanperを退会して下さい。。

価格改定(値下げ)

現状のJanperの月額利用料2,980円を来年1月の課金日より1,980円へお値下げします。

Janperの一部機能制限

  1. 現状2件まで可能だった予約機能を廃止します。
  2. 1度にリサーチできる件数を最大6,000件から3,000件へ変更します。
  3. 他のユーザー様がリサーチ中の場合は終了までリサーチをする事が出来なくなります。(その為、予約の廃止とリサーチ件数を減らしました。)

3については少しわかりにくいので、下図を参考にして下さい。

※現状ですと一度にリサーチをするユーザー様は概ね2~5人ほどです。

実施の時期

2026年1月の課金日より機能制限が実行されます。

例えば毎月の課金日が20日の場合、1月20日より機能制限が実行されます。

ユーザー様の対応

12月の課金日までは通常通り課金をお願いします。

その後、2026年1月の課金日の前までに後述する退会方法を参考に一旦Janperを退会して下さい。

※12月の課金を確認後、当方からLINEで退会のご案内をします。(JanperサポートLINEは必ず確認するようにしておいて下さい。)

そして2026年1月の課金日に新しい金額(1,980円)でSquareにて課金をし直して下さい。

新しい課金日の5日前、3日前、当日に当方からLINEでご案内をします。

当日に課金が確認されない場合はJanperを退会したものと見なします。
※一度退会した場合は再入会できませんので、ご注意下さい。

その他の変更点

  • 新たなJanperユーザーの募集停止(インフォトップからの入会も停止中)および一旦退会したユーザー様の再入会の禁止(リサーチが混雑するのを避けるため)
  • 月額課金の支払い方法を「Square」に一本化します。(インフォトップ経由や年払いのユーザー様も「Square」に移行して頂きます。
  • SP-API認証の必要がなくなる為、Amazonの出品形態を「小口」に変更してもご利用頂けます。

Janperの退会方法

インフォトップでお支払いの方

以下のページを参考に必ずご自身で退会して下さい。(当方では退会手続きを行う事ができません。)

月額課金サービスの退会方法
STEP1: マイページにログインする 購入者マイページログイン ※パスワードをお忘れの方はこちらから、再設定をお願いいたします。 STEP2: マイメニューの“月額課金サービス”をクリック クリックをすると、月額課金サ ...

Squareでお支払いの方

毎月の課金後に届く、サブスクリプションの通知メールに記載された「サブスクリプションの管理」のリンクからキャンセルをして下さい。

まとめ

先日Amazonからのメールを見て、あまりに突然で、あまりに高額な課金で、あまりに一方的な態度にビックリしました。(しかも英文メール1通w)

課金は一般の中小企業を相手にしているくらいの額で、それを支払ったらJanperの維持は非常に難しくなります。

対策として「自社向けのアプリには課金しない」という一文を信じて、今回の一部機能制限となりました。(要はユーザー様のアカウント情報は使用せず、当方のアカウント1つでの運用)

今後Janperが金銭的にも体力がつき、現在構想中の新しいJanperが開発できたら、また皆さんに今まで以上のツールをお披露目したいと思っています。(メンバー数にもよりますが、若干の値上げになると思いますが。)

楽天ポイントの改悪や今回のAmazonの課金もそうですが、大きな企業は一方的にまた高圧的にいろいろな事を通告してきます。

Janperもそれらに負けず、息長く続けて行きたいと思いますので、どうかご理解を頂けますようにお願い致します。

ブログを見てもよくわからない等ありましたら、お気軽にJanperサポートLINEまでご連絡下さい。

まじめ

タイトルとURLをコピーしました